過酷な道を駆け抜けるクロカンをより強調したフォルムに仕上げたモデル。 オーバーフェンダーやリアバンパーのステップはラプターライナーを施工します。また背面タイヤやチューブステップは必須でタイヤの幅も広く、ワイルドなスタイル。
最大の特徴はボディカラーに関わらずオーバーフェンダーをマットブラック(ラプターライナー)で仕上げております。 オプションで選べるルーフラックやルーフテント、オーニング等を装着してオーバーランダーな楽しみ方も似合うオフ系の1台。
当店は納車点検で以下の部品を交換しております。(例:185系サーフ)
<交換部品>
・エンジンオイル
・エレメント
・クーラント
・ドライブシャフトブーツ左右
・ファンベルト
・クーラーベルト
・パワステベルト
・エアーエレメント
・シリンダーカバーガスケット ※漏れがある場合。
・ラジエター
・ラジエターキャップ
・サーモスタット
・ブレーキパッド ※残量が7ミリ以下の場合。
・フロントディスクローター ※状態により研磨する場合もございます。
・ブレーキオイル
・ディスローター
・フロントデフサイドシール
・エアコンガス
・フロントデフオイル
・リヤデフオイル
・トランスファーオイル
・ワイパーゴム(前後)
・シャーシブラック
<状態によって交換する部品>
・ウォーターポンプ
・パワステポンプ
・エアフロメーター
・フロントスタビリンク
・リアスタビリンク
・ステアリングギアボックス
・アクセルワイヤー
・ブレーキブリーダーキャップ
・リアシャフトベアリング
・リアアスクルインナーシャフトシール
点検で問題がない場合は交換しませんがウォーターポンプやパワステポンプの交換率は非常に高く、その他にも不具合がある場合は点検費用をオーバーしても納得いくまで整備してお渡し致します。
<ペイント>
ハイラックスサーフは最も新しい年式でも13年、185系ですと20年以上が経過しておりますので当店で過去に販売したお車、もしくは外装の状態がよほど良いお車以外はニューペイントで仕上げております。 通常、クオーターガラスの脱着が難しい車輌ですが塗装剥がれを防ぐために脱着して塗装します。下地処理はもちろん、外せるパーツは全て取外して塗装します。自社ブースを完備しており、経験豊富なスタッフが丁寧に仕上げたお車は感動そのものです!
・ソリッドカラー 2コート(クリア)塗装
・温度調整式ブース(ヒーター付)設置
・イオンシャワーブローガン使用
<その他の点検>
走る、止まるの安全性は納車点検でしっかり行いますが古いクルマはそれ以外にも快適にお乗りいただく為に以下の点検及び交換または修理を行います。
・サンルーフ・・・動作確認及び雨漏れがないかを確認します。
・ドアミラー・・・上限、左右の動作確認
・窓ガラスの状態・・・小さな飛び石は補修し、大きなものは交換します。
・灯火類の点検・・・ 使用するヘッドライトやウィンカー類は全て新品を使用します。
・キーシリンダー 破損又は回し難いなどがないかチェックします。
・ラジオアンテナ・・・185系サーフは基本的にエンジン始動時にアンテナが上昇します。
・ドアロックアクチュエーター・・・故障の場合は動きが悪くなります。
・パワーウィンドウの動作確認・・・正常に上下するかと音泣きなども点検します。
・エアコンの吹き出し口の点検・・・割れや固着がないか
・計器類の点検 スピードメーターや燃料計が正しく動いているか。
・計器類、スイッチ類の照明点灯確認・・・シフトランプ等の照明も含めて確認します。
・室内等・・・マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプの点灯確認
・エアコンの動作確認・・・エアコンガスの補充やコントローラーの動作確認
・シガーソケットの動作確認・・・通電及び緩み等の確認です。
<クリーニング>
フロアカーペットやシート、天井の内張など隅々までクリーニングします。 またダッシュの浮きや破れ、穴などは補修してモケット部分はレザー張りが標準となります。シートはオリジナルのレザー調シートカバーが付きます。